Smart Kitchen Summit Japan 2019 

フードテック foodtech FoodTech

   2019年8月8-9日 / August 8-9,2019    
  BASE Q, TOKYO MIDTOWN HIBIYA   

SKSJ2019は大盛況のうちに閉幕いたしました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
Thanks to the everyone who joined SKSJ,
it has been finished with a huge success.
See you in SKSJ2020!

みんなで創ろう未来の「キッチン」

みんなで創ろう
未来の「キッチン」

Let's "MOVE" together to realize the future.
"Smart Kitchen"- Create new human experiences in food & cooking -

Let's "MOVE" together to realize the future.
"Smart Kitchen"- Create new human experiences
in food & cooking -

「食&料理×サイエンス・テクノロジー」をテーマに、様々な企業でイノベーションに取り組む個人、起業家、シェフ、投資家、研究者など、幅広い領域から食&料理の産業進化にパッションを持つプロフェッショナルが集い、つながり、新しい価値を創造する場。それがSmart Kitchen Summit Japanです。2019年は、生活者起点で産業の進化を実装する2日間。互いの発想を組み合わせ、助け合い、キッチンから広がる新しい生活者体験の実現へと動き出します。

Smart Kitchen Summit Japan(SKS Japan) 2019 is a two-day event for implementing the consumer-driven evolution in the industries across the ecosystem of "Food & Cooking × Science & Technology". SKS Japan brings all the passionate professionals together such as various corporations, entrepreneurs, chefs, investors and academic researchers from the several industries. We connect each other, combine ideas, and move into the future together by creating new human experiences from a "Kitchen".

NEWS

最新情報はFacebookで更新していきますので、ぜひご覧ください。
 Latest news to be updated on our Facebook page. Please follow us and check it out!

OVERVIEW

名称 Smart Kitchen Summit Japan 2019   Title Smart Kitchen Summit Japan 2019
日時 2019/8/8 (木) 13:00-19:30 (12:30開場)*予定
2019/8/9 (金) 9:00-19:30 (8:30開場)*予定
  Date Thursday, August 8th, 2019 13:00-19:30 (Doors open at 12:30)
Friday, August 9th, 2019 9:00-19:30 (Doors open at 8:30)
会場 BASE Q (東京ミッドタウン日比谷 6F)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2
  Venue BASE Q (6th floor TOKYO MIDTOWN HIBIYA)
1-1-2 Yuraku-cho, Chiyoda-ku, Tokyo
参加費 一般 / 70,000円
ペアチケット / 130,000円 (数量限定)

※ランチ・ネットワーキングディナーへの参加費を含む。
  Ticket Standard 70,000 JPY
Pair Tickets / 130,000 JPY (limited quantity)

※Both tickets include lunch and networking dinner.
定員 350名   Capacity 350
主催 シグマクシス、NextMarket Insights   Organizer SIGMAXYZ Inc. , NextMarket Insights
※本サミットには、報道関係者をお招きします。
また、主催者による動画および写真の撮影も予定しております。
  Please note that we plan to invite media / journalists to this event.
 

名称   Smart kitchen Summit Japan 2019
日時   2019/8/8 (木) 13:00-19:30 (12:30開場)*予定
2019/8/9 (金) 9:00-19:30 (8:30開場)*予定
会場   BASE Q (東京ミッドタウン日比谷 6F)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2
参加費   一般 / 70,000円
ペアチケット / 130,000円 (数量限定)

※ランチ・ネットワーキングディナーへの参加費を含む。
定員   350名
主催   シグマクシス、NextMarket Insights
※本サミットには、報道関係者をお招きします。
また、主催者による動画および写真の撮影も予定しております。

Title   Smart kitchen Summit Japan 2019
Date   Thursday, August 8th, 2019 13:00-19:30 (Doors open at 12:30)
Friday, August 9th, 2019 9:00-19:30 (Doors open at 8:30)
Venue   BASE Q (6th floor TOKYO MIDTOWN HIBIYA)
1-1-2 Yuraku-cho, Chiyoda-ku, Tokyo
Ticket   Standard 70,000 JPY
Pair Tickets / 130,000 JPY (limited quantity)

※Both tickets include lunch and networking dinner.
Capacity   350
Organizer   SIGMAXYZ Inc. , NextMarket Insights
Please note that we plan to invite media / journalists to this event.

THEMES

米国、欧州、アジア、日本、それぞれの市場で繰り広げられているスマートキッチン、フードイノベーションの潮流を紹介。イノベーターや投資家のみなさんと共に、この領域で目指す新しい価値とは何か、その本質に迫ります。また、食領域でのイノベーションに関心が高まるのはなぜか、日本と海外の違いは一体何か、グローバル規模で、あるいは国内で何か起きているのかを解説します。
Smart Kitchen and Food Tech Innovation are emerging as a big wave not only in the U.S., but also in Europe, Asia and Japan. We will introduce the big pictures of Smart Kitchen and Food Tech trend and our Future Food Vision. With academia and investors, we will discuss the essence of food and cooking, and will talk about new opportunities they seek in this field. Key questions are: Why are Smart Kitchen and Food Tech becoming emerging trends now? What are the key differences between Japan and outside of Japan? What can be expected to happen globally and locally?

SDGsを始めとした「サステナビリティ」というテーマは、世界のフードイノベーションにおける最重要テーマの1つです。フードロス、生物多様性、プラスチック廃棄等、食産業が担うべき社会課題の解決において、フードテック・スマートキッチンがどのように貢献できるのでしょうか。カギとなるのは、課題解決だけでなくビジネス化するということ。新しい価値も生み出しながらどのように行動変容を起こしていけるか、社会課題をビジネスで解く取組みの真髄に迫ります。“Sustainability” is one of the key drivers in the area of Food Tech Innovation worldwide. From food waste, biodiversity, to plastic-free package, we believe that Smart Kitchen and Food Tech can significantly contribute not only to solve social issues but also to create new businesses. How can we create new businesses that solve social issues and make profit at the same time? We will discuss this with the entrepreneurs and international institutions, who are passionate on tackling this challenge.

食べることはもちろん、食べることにまつわる全ての準備活動は、私たちのウェルビーイングの向上に繋がるものでなくてはなりません。身体的、精神的、社会的な側面から幸せを感じるために、我々はどのようなイノベーションを目指していくべきでしょうか。Food as Medicine(医食同源)、Food for Wellness、孤食問題等、食が本来持つ価値を改めて考えるとともに、事業化への課題を議論します。
Eating and all the preparation activities for eating should lead to improvment of our well-being. What type of innovations should we seek for to improve our physical, mental and social happiness? We will discuss about the intrinsic value of food, such as Food as Medicine, Food for Wellness, solving problem of eating alone etc. and about the problems faced when trying to build a business providing such a value.

私たちは戦後の食糧難を克服して以来、高品質な食糧を効率的に供給する産業構造を整えてきました。おかげで食糧難に陥る状況はなくなり、今ではいつでもどこでも高品質な食事をとることができます。しかしながら近年の急速なテクノロジーの進化、ライフスタイルや価値観の変化、あるいは素晴らしい文化を失う危機感など、多様なニーズが新たに生まれてきました。既存の盤石な産業構造に加えて、これからどのような産業を創り上げていくべきなのでしょうか。生産者、卸、小売、そして家庭といった、それぞれの現場へのテクノロジーの適用について議論します。
Japan has succeeded in overcoming food shortage in the postwar period and has built an industry structure that is efficient in providing high quality food anywhere anytime. However, new needs have sprung out in recent years due to advances in technology, changes in lifestyle and values, fear of losing parts of culture etc. What kind of industry structure could fulfill such needs? We will discuss on how to apply technology to production, wholesale and households.

昨今の事業開発では、他社を巻き込んだエコシステムを構築していくことが必須です。このテーマでは、ハードウェア、ソフトウェア、プラットフォーム、リテールの観点から、エコシステム構築の重要な要素について議論します。食の新しいビジネスモデルは、デジタルだけでなく器具や食材も絡んだ複雑な設計となりえます。海外および国内の事例を参照しながら、食のエコシステム構築の肝とは何かを議論します。
Recently, an ecosystem composed of different companies is mandatory for new business development. We will discuss about the important building blocks for the ecosystem such as hardware, software, platform and retail. In addition to digital, all the physical utensils and ingredients need to be considered. We will present overseas and domestic business cases to find out the key in building a successful ecosystem.

スマートキッチン、フードイノベーションは世界規模で急速に発展していますが、私たちは食が非常にローカル性の強いものであり、地域の食文化との融合が不可欠であることも理解しています。世界のイノベーター達は何を重視し、何を解決することで、どんな価値を生み出そうとしているのでしょうか。そして私たちは、グローバルでのコラボレーションをどのように進めていくべきでしょうか。アジア、ヨーロッパ、米国各地から参加するイノベーターと共に議論します。
While Smart Kitchen and Food Innovation are growing rapidly around the world, food itself is very local. We believe that we should incorporate each local food culture into all innovation ideas. For innovators worldwide - what is their priority? what are the problems they are solving? what is the value they are creating? How are they collaborating globally? We will discuss these topics with innovators from Asia, Europe and US.

日本発の様々なフードイノベーションのイニシアチブを紹介します。3Dフードプリンターから、UMAMI、宇宙空間での食体験まで、日本の食の技をサイエンスとテクノロジーで「現代化」していくプロジェクトをご紹介します。
We will introduce various initiatives all over Japan that are modernizing “food craftsmanship” by applying science and technology. Examples range from 3D food printer, UMAMI to food experiences in space.

スマートキッチンのビジョンについて話し合います。私たちが幸せな生活を過ごす上で、スマートキッチンはどこに位置づけられるでしょうか?スマートキッチンの実現で、世界の課題解決にどう貢献できるでしょうか?どうすればスマートキッチンの価値を世界中の人々の生活にもたらすことができるでしょう?当サミットで議論した内容を総括し、未来に向けてのビジョンにまとめ上げます。
What role should Smart Kitchen play for our happy lives? How can Smart Kitchen help us to solve social issues in the world? How can Smart Kitchen add its value for people all over the world? We will summarize the discussions of the Summit and propose Future Vision.

米国、欧州、アジア、日本、それぞれの市場で繰り広げられているスマートキッチン、フードイノベーションの潮流を紹介。イノベーターや投資家のみなさんと共に、この領域で目指す新しい価値とは何か、その本質に迫ります。また、食領域でのイノベーションに関心が高まるのはなぜか、日本と海外の違いは一体何か、グローバル規模で、あるいは国内で何か起きているのかを解説します。
Smart Kitchen and Food Tech Innovation are emerging as a big wave not only in the U.S., but also in Europe, Asia and Japan. We will introduce the big pictures of Smart Kitchen and Food Tech trend and our Future Food Vision. With academia and investors, we will discuss the essence of food and cooking, and will talk about new opportunities they seek in this field. Key questions are: Why are Smart Kitchen and Food Tech becoming emerging trends now? What are the key differences between Japan and outside of Japan? What can be expected to happen globally and locally?

SDGsを始めとした「サステナビリティ」というテーマは、世界のフードイノベーションにおける最重要テーマの1つです。フードロス、生物多様性、プラスチック廃棄等、食産業が担うべき社会課題の解決において、フードテック・スマートキッチンがどのように貢献できるのでしょうか。カギとなるのは、課題解決だけでなくビジネス化するということ。新しい価値も生み出しながらどのように行動変容を起こしていけるか、社会課題をビジネスで解く取組みの真髄に迫ります。
“Sustainability” is one of the key drivers in the area of Food Tech Innovation worldwide. From food waste, biodiversity, to plastic-free package, we believe that Smart Kitchen and Food Tech can significantly contribute not only to solve social issues but also to create new businesses. How can we create new businesses that solve social issues and make profit at the same time? We will discuss this with the entrepreneurs and international institutions, who are passionate on tackling this challenge.

食べることはもちろん、食べることにまつわる全ての準備活動は、私たちのウェルビーイングの向上に繋がるものでなくてはなりません。身体的、精神的、社会的な側面から幸せを感じるために、我々はどのようなイノベーションを目指していくべきでしょうか。Food as Medicine(医食同源)、Food for Wellness、孤食問題等、食が本来持つ価値を改めて考えるとともに、事業化への課題を議論します。
Eating and all the preparation activities for eating should lead to improvment of our well-being. What type of innovations should we seek for to improve our physical, mental and social happiness? We will discuss about the intrinsic value of food, such as Food as Medicine, Food for Wellness, solving problem of eating alone etc. and about the problems faced when trying to build a business providing such a value.

私たちは戦後の食糧難を克服して以来、高品質な食糧を効率的に供給する産業構造を整えてきました。おかげで食糧難に陥る状況はなくなり、今ではいつでもどこでも高品質な食事をとることができます。しかしながら近年の急速なテクノロジーの進化、ライフスタイルや価値観の変化、あるいは素晴らしい文化を失う危機感など、多様なニーズが新たに生まれてきました。既存の盤石な産業構造に加えて、これからどのような産業を創り上げていくべきなのでしょうか。生産者、卸、小売、そして家庭といった、それぞれの現場へのテクノロジーの適用について議論します。
Japan has succeeded in overcoming food shortage in the postwar period and has built an industry structure that is efficient in providing high quality food anywhere anytime. However, new needs have sprung out in recent years due to advances in technology, changes in lifestyle and values, fear of losing parts of culture etc. What kind of industry structure could fulfill such needs? We will discuss on how to apply technology to production, wholesale and households.

昨今の事業開発では、他社を巻き込んだエコシステムを構築していくことが必須です。このテーマでは、ハードウェア、ソフトウェア、プラットフォーム、リテールの観点から、エコシステム構築の重要な要素について議論します。食の新しいビジネスモデルは、デジタルだけでなく器具や食材も絡んだ複雑な設計となりえます。海外および国内の事例を参照しながら、食のエコシステム構築の肝とは何かを議論します。
Recently, an ecosystem composed of different companies is mandatory for new business development. We will discuss about the important building blocks for the ecosystem such as hardware, software, platform and retail. In addition to digital, all the physical utensils and ingredients need to be considered. We will present overseas and domestic business cases to find out the key in building a successful ecosystem.

スマートキッチン、フードイノベーションは世界規模で急速に発展していますが、私たちは食が非常にローカル性の強いものであり、地域の食文化との融合が不可欠であることも理解しています。世界のイノベーター達は何を重視し、何を解決することで、どんな価値を生み出そうとしているのでしょうか。そして私たちは、グローバルでのコラボレーションをどのように進めていくべきでしょうか。アジア、ヨーロッパ、米国各地から参加するイノベーターと共に議論します。
While Smart Kitchen and Food Innovation are growing rapidly around the world, food itself is very local. We believe that we should incorporate each local food culture into all innovation ideas. For innovators worldwide - what is their priority? what are the problems they are solving? what is the value they are creating? How are they collaborating globally? We will discuss these topics with innovators from Asia, Europe and US.

日本発の様々なフードイノベーションのイニシアチブを紹介します。3Dフードプリンターから、UMAMI、宇宙空間での食体験まで、日本の食の技をサイエンスとテクノロジーで「現代化」していくプロジェクトをご紹介します。
We will introduce various initiatives all over Japan that are modernizing “food craftsmanship” by applying science and technology. Examples range from 3D food printer, UMAMI to food experiences in space.

スマートキッチンのビジョンについて話し合います。私たちが幸せな生活を過ごす上で、スマートキッチンはどこに位置づけられるでしょうか?スマートキッチンの実現で、世界の課題解決にどう貢献できるでしょうか?どうすればスマートキッチンの価値を世界中の人々の生活にもたらすことができるでしょう?当サミットで議論した内容を総括し、未来に向けてのビジョンにまとめ上げます。
What role should Smart Kitchen play for our happy lives? How can Smart Kitchen help us to solve social issues in the world? How can Smart Kitchen add its value for people all over the world? We will summarize the discussions of the Summit and propose Future Vision.

取り扱いテーマは今後、予告なく追加・変更になる可能性がございます

AGENDA

TIME

TITLE/TOPIC

SPEAKER

13:00

世界の最新スマートキッチントレンドとスマートキッチンの目指す未来:
Smart Kitchen Overview: Value Proposition of Smart kitchen
アカデミア、ビジネス、投資、アジア等、多様なバックグラウンドと視点を持つスピーカーが世界最先端のフードイノベーションの潮流を紹介。スマートキッチンの領域で起きている最先端のトレンドとその背景を語るほか、私たちが目指したい未来を描く「Future Food Vision」を共有します。また、投資家から見た同領域の魅力度と今後の課題についても議論します。

 

Presentation
「食べること」の進化史 / Big Picture of "Food and Cooking"

・石川伸一 (Shinichi Ishikawa)
 宮城大学 (Miyagi University)
Presentation
スマートキッチン最先端トレンドと我々が描く食の未来(Future Food Vision) /
Latest Smart Kitchen Trend & Future Food Vision
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
   シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Panel 
投資家からみるスマートキッチンの可能性 / Investors' View of Smart Kitchen's Value
・木塚健太 (Kenta Kitsuka)
 グローバル・ブレイン
 (Global Brain Corporation)

・松本浩平 (Kohei Matsumoto)
 オイシックス・ラ・大地
 (Oisix ra daichi Inc.)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Presentation
投資家から見た中国の最新フードテックトレンド / Perspective on China Food Tech from Investors' Point of View
・Winnie Leung 
 Bits × Bites
14:40 ホームクッキングの未来(ホームクッキングを「楽しく」する):
Future of Home Cooking (Make Home-Cooking Fun)

家庭における料理はこれからどう進化していくでしょうか。テクノロジーは料理を簡単で効率的なものに進化させてきましたが、一方で「料理をもっと楽しみたい」「自身の創造性や知識を高めたい」といったニーズの実現を目指す企業も登場しています。テクノロジーと家庭料理の融合による未来のキッチンを描きます。
 
Presentation
自分の「おいしい」を自分でつくれるスマートキッチンの未来とは / The Future of “Cook it yourself” in the Smart Kitchen
・金子晃久 (Akihisa Kaneko)
 クックパッド (Cookpad Inc.)
Presentation
ロボットと料理する未来 / Cooking with Robot
・西村征也 (Seiya Nishimura)
 ソニー (Sony Corporation)
Fireside
料理の自動化の目指すところ / What is the Future of Home Cooking Automation
・Rishi Israni
 Zimplistic Pte Ltd.
・Christopher Albrecht
 The Spoon
Fireside
創造性が豊かになるスマートキッチンとは? / Empowering Your Creativity by Home Cooking
・伊作太一 (Taichi Isaku)
 コークッキング (CoCooking Co., Ltd.)
・岡田亜希子 (Akiko Okada)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Fireside
オートメーションと非オートメーションの境界線/ What to Automate, What not to
・松島倫明(Michiaki Matsushima)
 『WIRED』日本版 (Wired Japan)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
17:00 サイエンスが築く新体験:
Science in the Kitchen
サイエンスの進化はフードイノベーションの原動力です。バイオサイエンスや脳科学などを駆使して新食材の開発、人間の五感の解明によるフレーバーの最先端研究など、サイエンスが築く新体験をお伝えします。
 
Panel
世界の代替プロテイン市場で何が起きているのか / Latest Trend in Alternative Protein

・Catherine Lamb 
 The Spoon
・羽生雄毅 (Yuki Hanyu)
 インテグリカルチャー (Integriculture Inc.)
・滝野アキ (Aki Takino)
 JUST, Inc.

Presentation
味覚と嗅覚の相互作用がもたらすおいしさ/ Multi-modal perception on Flavor
・畠山潤 (Jun Hatakeyama)
 ニチレイ (NICHIREI CORPORATION)
17:55 「サステイナビリティ」の視点から見るフードテックイノベーション:
Food Innovation for Sustainability
SDGsを始めとした「サステイナビリティ」は、世界のフードイノベーションにおける最重要テーマの1つです。フードロス、生物多様性、プラスチック廃棄等、食産業が担うべき社会課題の解決、フードテックやスマートキッチンがどのように貢献できるのでしょうか。大企業、政府機関、ベンチャー等、多角的にその取り組みを紹介します。
 
Presentation
Google でのフードイノベーション / Food shots at Google
・Malcolm Omond
 Google
Panel
サステイナビリティを見据えた食の在り方 / Food for Sustainability
・Sara Roversi 
 Future Food Institute
Panel
持続可能な方法でフードロスを解決するには? / How Can We Solve Food Loss in Sustainable Way?
・平井巧 (Satoshi Hirai)
 ホンショク (honshoku Inc.)

・川越一磨 (Kazuma Kawagoe)
 コークッキング (CoCooking Co., Ltd.)

・関根健次 (Kenji Sekine)
 ユナイテッドピープル
 (UNITED PEOPLE CORPORATION)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
19:00 ピッチタイム
Pitch Time
・宮武茉子(Mako Miyatake)
 コネクテッドロボティクス / Todai to Texas
 (Connected Robotics Inc / Todai to Texas)

TIME

TITLE/TOPIC

SPEAKER

9:00

フードシステムの進化:
Revolution of Food System
日本では戦後の食糧難を克服して以来、高品質な食料を効率的に供給する産業構造を整えてきました。そして今、急速なテクノロジーの進化、ライフスタイルや価値観の多様化、環境破壊への危機感の高まり等により、食に係る産業構造は大きな転換を迫られています。フードシステムの新しい在り方が問われる中、既存の産業構造を生かしながらどのような「未来の食材」「未来の小売り」を創り上げていくべきなのでしょうか。

 

Presentation
日本のスタートアップシーン最前線!!日本らしさのハードルとチャンス
The Latest Trend in Japanese Food Tech Startups:Opportunities and Issues in Japan Context
・橋本舜 (Shun Hashimoto)
 ベースフード (BASE FOOD Inc.)
Presentation
スーパーマーケットをつくり変える / Recreating the Grocery Store
・藤田元宏 (Motohiro Fujita)
 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス / イオン
 (United Super Markets Holdings Inc. / AEON CO., LTD.) 
Panel
スナックの可能性 / Possibility of Snack
・服部慎太郎 (Shintaro Hattori)
 スナックミー (snaq.me)
・福村瑛 (Akira Fukumura)
 フーズカカオ (Whosecacao,Inc.)
・宮田湧太 (Yuuta Miyata)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
10:15 ウェルビーイングを高めるフードテックとは?:
How Food Tech Enhance Well-being?

食べることはもちろん、これにまつわる全ての準備活動が、私たちの身体的、精神的、社会的な豊かさに繋がることが求められる時代が到来しています。Inclusive Kitchen、Food as Medicine(医食同源)、Food for Wellness等、食・料理が"人間のウェルビーイング"に対して持つ価値を改めて考えるとともに、事業化への課題を議論します。
 
Presentation
シェフドクターが語る医食同源の進化 / Food as Medicine for Society
・Robert Graham 
 Fresh Medicine
Presentation
テクノロジーとパーソナライゼーションで進化するお茶の世界 / Personalized Tea for Well-being
・Mazing Lee & Connie Lee 
 Lify Company Limited
11:05    "シェフ・レストラン”の未来:
Future of "Chef/Restaurant"

シェフやレストランにも転換期が訪れています。欧米では、"職人としてのシェフ"を超えた"Connected chef"(=エンタメシェフ・起業家シェフ・シェフドクター等)が出現し始めています。また、レストランテックでは食×ロボットの事例も多く見られ、そこではオペレーション改善だけでなく、体験価値の向上やデータ取得を目指しています。このような事例を通じ、未来のシェフとレストランについて思索を深めます。
 
Fireside
シェフが担う役割の変化 / Future Role of Chef
・田村浩二 (Koji Tamura)
 Mr.CHEESECAKE Inc.
・増田拓也 (Takuya Masuda)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Panel
レストランにおけるフードロボット最先端 / Latest Food Robotics Trend at Restaurant
・Christopher Albrecht
 The Spoon
・Shawn Lange
 The Middleby Corporation
・Glenn Mathijssen
 Alberts NV
11:50  Lunch Break  
Presentation
一週間で回す高速コンセプト開発メソッド教えます/How to Develop a Concept Model in a Week
・佐藤彩夏 (Ayaka Sato)
 クックパッド (Cookpad Inc.)
Presentation
グローバルとローカル文化の組合せによる、『未来のカデン』のつくり方 / Creating future home-tech in conjunction of global and local culture
・深田昌則 (Masa Fukata)
 パナソニック (Panasonic Corporation)
13:05 エコシステム構築成功のカギ:
The Key Success Factors of Ecosystem Building in Smart Kitchen
新事業は、一社のみでなく他社との協業で開発する時代です。特に食の新しいビジネスモデルは、デジタルだけでなく器具や食材も絡んだ複雑な設計となりえます。そこで他社を巻き込むために不可欠となるエコシステム構築の重要な要素は何か。欧米、ASEAN、インドのプラットフォーマ―の事例や”生活者”のタッチポイントとしての「場」を提供するプレイヤーを参照しながら、食のエコシステム構築の肝とは何かを議論します。
 
Fireside
フルスタックアプローチとプラットフォーム戦略 /
Platform Strategy (Full-Stack Approach)
・Kevin Yu 
 SideChef
・Michael Wolf
 NextMarket Insights, The Spoon
Fireside
アクセラレータープログラムのインパクト /
Acceleration Program Strategy
・Tessa Price
 WeWork Companies Inc.
・Michael Wolf
 NextMarket Insights, The Spoon
Fireside
ASEAN市場で加速する食のイノベーション / Food System Revolution in ASEAN Market
・Virginia Cha 
 SIM Platform E
・丸幸弘 (Yukihiro Maru)
 リバネス (Leave a Nest Co., Ltd.)
Presentation
インドにおけるフードデリバリー発エコシステム構築最前線 /
The Potential of Food Delivery Business in India
・手嶋友長 (Tomonaga Tejima)
 トマト (Tomato Pvt. Ltd.)
Fireside
米国ハードウェアスタートアップが挑戦するエコシステム構築 /
Challenge from Building Eco-System from HW Startup
・Robin Liss 
 Suvie
・Michael Wolf
 NextMarket Insights, The Spoon
Panel
フルスタックアプローチのハードウェアビジネス成功のカギは?/
How to Make New Hardware Business Real?
・河野辺和典 (Kazunori Kawanobe)
 LOAD&ROAD INC.
・真鍋馨 (Kaoru Manabe)
 パナソニック (Panasonic Corporation)
・住朋享 (Tomomichi Sumi)
 クックパッド (Cookpad Inc.)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Presentation
大企業のフードプロダクトのイノベーションを加速するには? /
How to Enhance Food Product Innovation in Large Corporation?
・Sara Roversi 
 Future Food Institute
15:45 MOVE~ Experience the latest innovation by ventures as a real customer, share your feelings and contribute to moving it to the market.  
16:20 日本における食の越境への試み(伝統の技のスマート化から宇宙の食体験まで):
Beyond Borders(Local History to Future Life in Space…)
食を基点に、その領域を越境していく新しい取り組みが国内でも生まれています。UMAMI、フードデータ、3Dフードプリンターから、宇宙空間での食体験、人間性に対する哲学的な問いまで、日本発のイニシアチブを紹介します。
 
Panel
テクノロジーが紡ぐUMAMIの真価 / Discovering the Power of UMAMI
・望月重太朗 (Jutaro Mochizuki)
 REDD inc.
・岡田拓治 (Takuji Okada)
 ルナロボティクス (LUNA robotics Inc.)
・岡田亜希子 (Akiko Okada)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Fireside
伝統から未来を切り開くシェフの役割 / Beyond Tradition, Beyond Traditional Chef
・髙木慎一朗 (Shinichiro Takagi)
   銭屋 (Zeniya)
・外村仁 (Hitoshi Hokamura)
Presentation
Sushi Singularity
・榊良祐 (Ryosuke Sakaki)
   電通 / OPEN MEALS
 (DENTSU.INC / OPEN MEALS)
Presentation
Space Food X
・菊池優太 (Yuta Kikuchi)
 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
 (Japan Aerospace Exploration Agency)

・小正瑞季 (Mizuki Komasa)
 リアルテックファンド
 (Real Tech Fund)
・増田拓也 (Takuya Masuda)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
17:50 未来に向けての展望:
Future Perspective
私たちの幸せな生活において、スマートキッチンはどこに位置づけられるでしょうか?スマートキッチンの実現で、世界の課題解決にどう貢献できるでしょうか?どうすればスマートキッチンの価値を、世界中の人々の生活に届けられるでしょう?当サミットで議論した内容を総括し、未来に向けてのビジョンにまとめ上げます。
 
Presentation
Food For Well-being とは何か / Food for Well-being
・石川善樹 (Yoshiki Ishikawa)
 Campus for H
Fireside
我々のこれから挑戦 / What Actions Should We Take for Smart Kitchen Innovation?
・外村仁 (Hitoshi Hokamura)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
18:30  クロージング:
Closing
サミットの終わりに際し、オーガナイザーより皆さまに明日からのアクションを提起します /
The Message of Next Actions for Everyone from Organizers
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
・Michael Wolf 
 NextMarket Insights, The Spoon
18:50 ネットワーキングイベント:
Networking Event
ネットワーキングディナー(軽食とお飲み物をお楽しみください) /
Networking Dinner. Light Meals and Drink Will Be Served
 

TIME

TITLE / TOPIC / SPEAKER

13:00

世界の最新スマートキッチントレンドとスマートキッチンの目指す未来:
Smart Kitchen Overview: Value Proposition of Smart Kitchen

アカデミア、ビジネス、投資、アジア等、多様なバックグラウンドと視点を持つスピーカーが世界最先端のフードイノベーションの潮流を紹介。スマートキッチンの領域で起きている最先端のトレンドとその背景を語るほか、私たちが目指したい未来を描く「Future Food Vision」を共有します。また、投資家から見た同領域の魅力度と今後の課題についても議論します。

Presentation
「食べること」の進化史 / Big Picture of "Food and Cooking"

SPEAKER
・石川伸一 (Shinichi Ishikawa)
 宮城大学 (Miyagi University)

Presentation
スマートキッチン最先端トレンドと我々が描く食の未来(Future Food Vision) /
Latest Smart Kitchen Trend & Future Food Vision

SPEAKER
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Panel 
投資家からみるスマートキッチンの可能性 / Investors' View of Smart Kitchen's Value

SPEAKER
・木塚健太 (Kenta Kitsuka)
 グローバル・ブレイン (Global Brain Corporation)
・松本浩平 (Kohei Matsumoto)
 オイシックス・ラ・大地 (Oisix ra daichi Inc.)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Presentation
投資家から見た中国の最新フードテックトレンド / Perspective on China Food Tech from Investors' Point of View

SPEAKER
・Winnie Leung
 Bits × Bites
14:40 ホームクッキングの未来(ホームクッキングを「楽しく」する):
Future of Home Cooking (Make Home-Cooking Fun)

家庭における料理はこれからどう進化していくでしょうか。テクノロジーは料理を簡単で効率的なものに進化させてきましたが、一方で「料理をもっと楽しみたい」「自身の創造性や知識を高めたい」といったニーズの実現を目指す企業も登場しています。テクノロジーと家庭料理の融合による未来のキッチンを描きます。
Presentation
自分の「おいしい」を自分でつくれるスマートキッチンの未来とは /
The Future of “Cook it yourself” in the Smart Kitchen

SPEAKER
・金子晃久 (Akihisa Kaneko)
 クックパッド (Cookpad Inc.)
Presentation
ロボットと料理する未来 / Cooking with Robot

SPEAKER
・西村征也 (Seiya Nishimura)
 ソニー (Sony Corporation)
Fireside
料理の自動化の目指すところ / What is the Future of Home Cooking Automation

SPEAKER
・Rishi Israni
 Zimplistic Pte Ltd.
・Christopher Albrecht
 The Spoon
Fireside
創造性が豊かになるスマートキッチンとは? / Empowering Your Creativity by Home Cooking

SPEAKER
・伊作太一 (Taichi Isaku)
 コークッキング (CoCooking Co., Ltd.)
・岡田亜希子 (Akiko Okada)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Fireside
オートメーションと非オートメーションの境界線 / What to Automate, What not to

SPEAKER
・松島倫明 (Michiaki Matsushima)
 『WIRED』日本版 (Wired Japan)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
17:00 サイエンスが築く新体験:
Science in the Kitchen

サイエンスの進化はフードイノベーションの原動力です。バイオサイエンスや脳科学などを駆使して新食材の開発、人間の五感の解明によるフレーバーの最先端研究など、サイエンスが築く新体験をお伝えします。
Panel
世界の代替プロテイン市場で何が起きているのか / Latest Trend in Alternative Protein

SPEAKER
・Catherine Lamb
 The Spoon
・羽生雄毅 (Yuki Hanyu)
 インテグリカルチャー (Integriculture Inc.)
・滝野アキ (Aki Takino)
 JUST, Inc.
Presentation
味覚と嗅覚の相互作用がもたらすおいしさ/ Multi-modal perception on Flavor

SPEAKER
・畠山潤 (Jun Hatakeyama)
 ニチレイ (NICHIREI CORPORATION)
17:55 「サステイナビリティ」の視点から見るフードテックイノベーション:
Food Innovation for Sustainability

SDGsを始めとした「サステイナビリティ」は、世界のフードイノベーションにおける最重要テーマの1つです。フードロス、生物多様性、プラスチック廃棄等、食産業が担うべき社会課題の解決、フードテックやスマートキッチンがどのように貢献できるのでしょうか。大企業、政府機関、ベンチャー等、多角的にその取り組みを紹介します。

Presentation
Google でのフードイノベーション / Food shots at Google

SPEAKER
・Malcolm Omond
 Google

Panel
サステイナビリティを見据えた食の在り方 / Food for Sustainability

SPEAKER
・Sara Roversi
 Future Food Institute
Panel
持続可能な方法でフードロスを解決するには? / How can We Solve Food Loss in Sustainable Way?

SPEAKER
・平井巧 (Satoshi Hirai)
 ホンショク (honshoku Inc.)
・川越一磨 (Kazuma Kawagoe)
 コークッキング (CoCooking Co., Ltd.)
・関根健次 (Kenji Sekine)
 ユナイテッドピープル
 (UNITED PEOPLE CORPORATION)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
19:00 ピッチタイム
Pitch Time

SPEAKER
・宮武茉子 (Mako Miyatake)
 コネクテッドロボティクス / Todai to Texas
 (Connected Robotics Inc / Todai to Texas)

TIME

TITLE / TOPIC / SPEAKER 

9:00

フードシステムの進化:
Revolution of Food System

日本では戦後の食糧難を克服して以来、高品質な食料を効率的に供給する産業構造を整えてきました。そして今、急速なテクノロジーの進化、ライフスタイルや価値観の多様化、環境破壊への危機感の高まり等により、食に係る産業構造は大きな転換を迫られています。フードシステムの新しい在り方が問われる中、既存の産業構造を生かしながらどのような「未来の食材」「未来の小売り」を創り上げていくべきなのでしょうか。

Presentation
日本のスタートアップシーン最前線!!日本らしさのハードルとチャンス
The Latest Trend in Japanese Food Tech Startups: Oppotunities and Issues in Japan

SPEAKER
・橋本舜 (Shun Hashimoto)
 ベースフード (BASE FOOD Inc.)
Presentation
スーパーマーケットをつくり変える / Recreating the Grocery Store

SPEAKER
・藤田元宏 (Motohiro Fujita)
 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス / イオン
 (United Super Markets Holdings Inc. / AEON CO., LTD.)
Panel
スナックの可能性 /Possibility of Snack

SPEAKER
・服部慎太郎 (Shintaro Hattori)
 スナックミー (snaq.me)
・福村瑛 (Akira Fukumura)
 フーズカカオ (Whosecacao,Inc.)
・宮田湧太 (Yuuta Miyata)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
10:15 ウェルビーイングを高めるフードテックとは?:
How Food Tech Enhance Well-being?

食べることはもちろん、これにまつわる全ての準備活動が、私たちの身体的、精神的、社会的な豊かさに繋がることが求められる時代が到来しています。Inclusive Kitchen、Food as Medicine(医食同源)、Food for Wellness等、食・料理が"人間のウェルビーイング"に対して持つ価値を改めて考えるとともに、事業化への課題を議論します。
Presentation
シェフドクターが語る医食同源の進化 / Food as Medicine for Society

SPEAKER
・Robert Graham
 Fresh Medicine
Presentation
テクノロジーとパーソナライゼーションで進化するお茶の世界 / Personalized Tea for Well-being

SPEAKER
・Mazing Lee & Connie Lee
 Lify Company Limited
11:05   "シェフ・レストラン”の未来:
Future of "Chef/Restaurant"

シェフやレストランにも転換期が訪れています。欧米では、"職人としてのシェフ"を超えた"Connected chef"(=エンタメシェフ・起業家シェフ・シェフドクター等)が出現し始めています。また、レストランテックでは食×ロボットの事例も多く見られ、そこではオペレーション改善だけでなく、体験価値の向上やデータ取得を目指しています。このような事例を通じ、未来のシェフとレストランについて思索を深めます。
Fireside
シェフが担う役割の変化 / Future Role of Chef

SPEAKER
・田村浩二 (Koji Tamura)
 Mr.CHEESECAKE Inc.
Panel
レストランにおけるフードロボット最先端 /
Latest Food Robotics Trend at Restaurant

SPEAKER
・Christopher Albrecht
 The Spoon
・Shawn Lange
 The Middleby Corporation
・Glenn Mathijssen
 Alberts NV
11:50    Lunch Break

Presentation
一週間で回す高速コンセプト開発メソッド教えます/ How to Develop a Concept Model in a Week

SPEAKER
・佐藤彩夏 (Ayaka Sato)
 クックパッド (Cookpad Inc.)
Presentation
グローバルとローカル文化の組合せによる、『未来のカデン』のつくり方 / 
Creating future home-tech in conjunction of global and local culture


SPEAKER
・深田昌則 (Masa Fukata)
 パナソニック (Panasonic Corporation)
13:05 エコシステム構築成功のカギ:
The Key Success Factors of Ecosystem Building in Smart Kitchen

新事業は、一社のみでなく他社との協業で開発する時代です。特に食の新しいビジネスモデルは、デジタルだけでなく器具や食材も絡んだ複雑な設計となりえます。そこで他社を巻き込むために不可欠となるエコシステム構築の重要な要素は何か。欧米、ASEAN、インドのプラットフォーマ―の事例や”生活者”のタッチポイントとしての「場」を提供するプレイヤーを参照しながら、食のエコシステム構築の肝とは何かを議論します。
Fireside
フルスタックアプローチとプラットフォーム戦略 /
Platform Strategy (Full-stack Approach)


SPEAKER

・Kevin Yu
 SideChef
・Michael Wolf
 NextMarket Insights, The Spoon

Fireside
アクセラレータープログラムのインパクト /
Acceleration Program Strategy


SPEAKER

・Tessa Price
 WeWork Companies Inc.
・Michael Wolf
 NextMarket Insights, The Spoon

Fireside
ASEAN市場で加速する食のイノベーション /
Food System Revolution in ASEAN Market


SPEAKER

・Virginia Cha
 SIM Platform E
・丸幸弘 (Yukihiro Maru)
 リバネス (Leave a Nest Co., Ltd.)
Presentation
インドにおけるフードデリバリー発エコシステム構築最前線 /
The potential of Food Delivery Business in India

SPEAKER
・手嶋友長 (Tomonaga Tejima)
 トマト (Tomato Pvt. Ltd.)
Fireside
米国ハードウェアスタートアップが挑戦するエコシステム構築 /
Challenge from Building Eco-System from HW Startup

SPEAKER
・Robin Liss
 Suvie
・Michael Wolf
 NextMarket Insights, The Spoon
Panel
フルスタックアプローチのハードウェアビジネス成功のカギは? /
How to Make New Hardware Business Real?

SPEAKER
・河野辺和典 (KazunoriKawanobe)
 LOAD&ROAD INC.
・真鍋馨 (Kaoru Manabe)
 パナソニック (Panasonic Corporation)
・住朋享 (Tomomichi Sumi)
 クックパッド (Cookpad Inc.)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
Presentation
大企業のフードプロダクトのイノベーションを加速するには? /
How to Enhance Food Product Innovation in Large Corporation?

SPEAKER
・Sara Roversi
 Future Food Institute

15:45 MOVE~ Experience the latest innovation by ventures as a real customer, share your feelings and contribute to moving it to the market.
16:20 日本における食の越境への試み(伝統の技のスマート化から宇宙の食体験まで)
Beyond Borders(Local History to Future Life in Space…)

食を基点に、その領域を越境していく新しい取り組みが国内でも生まれています。UMAMI、フードデータ、3Dフードプリンターから、宇宙空間での食体験、人間性に対する哲学的な問いまで、日本発のイニシアチブを紹介します。
Panel
テクノロジーが紡ぐUMAMIの真価 / Discovering the Power of UMAMI

SPEAKER
・望月重太朗 (Jutaro Mochizuki)
 REDD inc.
・岡田拓治 (Takuji Okada)
 ルナロボティクス (LUNA robotics Inc.)
Fireside
伝統から未来を切り開くシェフの役割 / Beyond Tradition, Beyond Traditional Chef

SPEAKER
・髙木慎一朗 (Shinichiro Takagi)
 銭屋 (Zeniya)
・外村仁 (Hitoshi Hokamura)
Presentation
Sushi Singularity

SPEAKER
・榊良祐 (Ryosuke Sakaki)
 電通 / OPEN MEALS
 (DENTSU.INC / OPEN MEALS)
Presentation
Space Food X

SPEAKER
・菊池優太 (Yuta Kikuchi)
 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
 (Japan Aerospace Exploration Agency)
・小正瑞季 (Mizuki Komasa)
 リアルテックファンド (Real Tech Fund)
・増田拓也 (Takuya Masuda)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
17:50 未来に向けての展望
Future Perspective

私たちの幸せな生活において、スマートキッチンはどこに位置づけられるでしょうか?スマートキッチンの実現で、世界の課題解決にどう貢献できるでしょうか?どうすればスマートキッチンの価値を、世界中の人々の生活に届けられるでしょう?当サミットで議論した内容を総括し、未来に向けてのビジョンにまとめ上げます。
Presentation
Food For Well-being とは何か / Food for Well-being

SPEAKER
・石川善樹 (Yoshiki Ishikawa)
 Campus for H
Fireside
我々のこれから挑戦 / What Actions Should We Take for Smart Kitchen Innovation?

SPEAKER
・外村仁 (Hitoshi Hokamura)
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)
18:30 クロージング:
Closing

サミットの終わりに際し、オーガナイザーより皆さまに明日からのアクションを提起します /
The Messaege of Next Actions for Everyone from Organizers

SPEAKER
・田中宏隆 (Hirotaka Tanaka)
 シグマクシス (SIGMAXYZ Inc.)

・Michael Wolf
 NextMarket Insights, The Spoon

18:50 ネットワーキングイベント:
Networking Event
ネットワーキングディナー(軽食とお飲み物をお楽しみください) /
Networking Dinner. Light Meals and Drink Will Be Served

SPEAKERS

Christopher Albrecht

Managing Editor
The Spoon

Virginia Cha

Professor-in-Residence
SIM Platform E

Motohiro Fujita

President and Representative Director
United Super Markets Holdings Inc.
EVP and Representative Executive Officer in SM Business
AEON CO., LTD. 

Masa Fukata

Director
Game Changer Catapult Appliances Company, Panasonic Corporation

Akira Fukumura

CEO
Whosecacao,Inc.

Ferda Gelegen

Deputy Head
United Nations Industrial Development Organization (UNIDO), Investment and Technology Promotion Office, Tokyo

Robert E Graham

Doctor & Chef
Fresh Medicine
 

Yuki Hanyu

CEO
IntegriCulture Inc.

Shun Hashimoto 

CEO
BASE FOOD Inc.

Jun Hatakeyama

Manager
NICHIREI Corporation

Shintaro Hattori

CEO
snaq.me Inc.

Satoshi Hirai

CEO
honshoku Inc.
 

Hitoshi Hokamura

Taichi Isaku

Co founder
CoCooking Co., Ltd.

Shinichi Ishikawa

Professor
School of Food, Agriculture and Environmental Sciences, Miyagi University

Yoshiki Ishikawa

Public Health Researcher
Campus for H

Rishi Israni

CEO, Co-Founder and Product Architect
Zimplistic

Akihisa Kaneko

Director of Smart Kitchen Department
Cookpad Inc.
 

Kazuma Kawagoe

CEO
CoCooking Co. Ltd.

Kazunori Kawanobe

Co-Founder & CEO
LOAD&ROAD INC. 

Yuta Kikuchi

Producer
Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)

Kenta Kitsuka

Partner in charge of Functional Materials
Global Brain Corporation 

Mizuki Komasa

Director and Growth Manager
Real Tech Fund

Catherine Lamb

Director, Content & Community
The Spoon

Shawn Lange

Brand President, Lab2Fab
The Middleby Corporation

Connie Lee

Co-founder, CCO
Lify Company Limited

Mazing Lee

Co-founder, CEO
Lify Company Limited

Winnie Leung

VP, Communications
Bits x Bites

Robin Liss

CEO
Suvie

Kaoru Manabe

Business Director
Game Changer Catapult Appliances Company, Panasonic Corporation
 

Yukihiro Maru

Group CEO
Leave a Nest Co., Ltd.

Takuya Masuda

Principal
SIGMAXYZ Inc.

Glenn Mathijssen

Co-CEO
Alberts

Kohei Matsumoto

Director
Oisix ra daichi Inc. 

Michiaki Matsushima

Editor in chief
WIRED Japan

Yuta Miyata

Manager
SIGMAXYZ Inc.

Jutaro Mochizuki

CEO
REDD inc.

Seiya Nishimura

Sr Manager, AI Collaboration Office
Sony Corporation

Takuji Okada

CEO
LUNA robotics Inc.

Akiko Okada

Insight Specialist
SIGMAXYZ Inc.

Malcolm Omond

Director Food Program - APAC & EMEA
Google

Tessa Price

Program Manager
WeWork Food Labs
 

Sara Roversi

Founder
Future Food Institute

Ryosuke Sakaki

Creative Director
DENTSU.INC

Ayaka Sato

Product Manager
Cookpad Inc.

Kenji Sekine

President
UNITED PEOPLE CORPORATION

Tomomichi Sumi

Biz Dev and Strategy Manager
Cookpad Inc.

Shinichiro Takagi

CEO
Zeniya
 
 

Aki Takino

Food Scientist
JUST, Inc.

Koji Tamura

CEO
Mr.CHEESECAKE Inc. 

Tomonaga Tejima

CEO
Tomato Private Limited

Kevin Yu

CEO
SideChef 

and more....

特別展示企画「MOVE」

SKSJ初の企画となる「MOVE」では、フードテックベンチャーによる最先端製品・サービスの展示および販売が行われるほか、
各社によるピッチタイムも設けます。
来場者の皆様からの具体的なフィードバックを得ることで、その場で製品・サービスの改良・進化にも挑みます。
私たちの生活が格段に進化する未来をイメージし、それをさらに加速させる"Movement"を、会場が一体となって巻き起こします!
Experience the latest innovation by ventures as a real customer, MOVE it forward to the market by sharing your thoughts on their products.

ORGANIZERS

Hirotaka Tanaka

Director
SIGMAXYZ Inc.

Michael Wolf

The Founder of TheSpoon/Smart Kitchen Summit

PARTNERS

Premium Partners

Partners

 
 

Media Partners

Food Partners

※社名アルファベット順

MEDIA COVERAGE

ACCESS

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2
 
・東京メトロ千代田線、日比谷線、都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅直結(徒歩4分)
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、銀座線「銀座」駅直結(徒歩5分)
・JR山手線、京浜東北線「有楽町」駅(徒歩5分)


CONTACT


株式会社シグマクシス SKSJ事務局
105-1000 東京都港区虎ノ門4-1-28
虎ノ門タワーズオフィス9F
  サミットに関するお問い合わせ
パートナーシップに関する
お問い合わせはこちら
本イベントの取材に関するお問い合わせ先
スマートキッチン・サミット・ジャパン 2019PR事務局
担当:園部 / 山下
電話:03-5572-7332
Eメール:SKSJ2019@vectorinc.co.jp